アルファベット・数字|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行
セカンドオピニオン(せかんどおぴにおn)
通っている病院・医院以外の病院・医院を受診して、通っている病院・医院の診断について、第三者の意見を求めること。
ご存知の通り、歯科医院・歯科医師によって、「どういう治療をベストと考えるか」は違います。なので、本来はどんな場合にもセカンドオピニオンがあった方が良いとは考えています。
ただし、そんなことをすると、時間もお金も倍近くかかってしまいますので、インプラント・矯正・その他自費治療などの、「高いなー」と思う診療に関しては、セカンドオピニオンをとる、というくらいが現実的かと思います。