アルファベット・数字|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行
た行|歯とお口の用語解説
解説は、用語をクリックすると表示されます。
た
- ダイアグノデント(だいあぐのでんと)
- 第一小臼歯(だいいちしょうきゅうし)
- 第一大臼歯(だいいちだいきゅうし)
- 第一乳臼歯(だいいちにゅうきゅうし)
- 大学病院(だいがくびょういん)
- 大臼歯(だいきゅうし)
- 第三象牙質(だいさんぞうげしつ)
- 第三大臼歯(だいさんだいきゅうし)
- 大唾液腺(だいだえきせん)
- 第二小臼歯(だいにしょうきゅうし)
- 第二象牙質(だいにぞうげしつ)
- 第二大臼歯(だいにだいきゅうし)
- 第二乳臼歯(だいににゅうきゅうし)
- ダイヤモンドバー(だいやもんどばー)
- ダイレクトボンディング(だいれくとぼんでぃんぐ)
- 耐用年数(たいようねんすう)
- だ液(だえき)
- 唾液腺(だえきせん)
- 多血小板血漿(たけっしょうばんけっしょう)
- 打診痛(だしんつう)
- 脱灰(だっかい)
- 脱臼(だっきゅう)
- タッピング(たっぴんぐ)
- 脱離(だつり)
- タービン(たーびん)
- タルギス(たるぎす)
- 単冠(たんかん)
- 探針(たんしん)
ち
- 知覚過敏(ちかくかびん)
- 知歯(ちし)
- 智歯(ちし)
- 智歯周囲炎(ちししゅういえん)
- 知恵歯(ちえば)
- 茶渋(ちゃしぶ)
- 中心位(ちゅうしんい)
- 中心窩(ちゅうしんか)
- 中心咬合位(ちゅうしんこうごうい)
- 中切歯(ちゅうせっし)
- 鋳造冠(ちゅうぞうかん)
- 中等度歯周病(ちゅうとうどししゅうびょう)
- 超音波スケーラー(ちょうおんぱすけーらー)
- 超音波歯ブラシ(ちょうおんぱはぶらし)
つ
て
- ディスクルージョン(でぃすくるーじょん)
- ティッシュコンディショニング(てぃっしゅこんでぃしょにんぐ)
- デジタルX線撮影(でじたるえっくすせんさつえい)
- デジタルX線写真システム(でじたるえっくすせんしゃしんしすてむ)
- デジタルレントゲン(でじたるれんとげん)
- デジパン(でじぱん)
- 出っ歯(でっぱ)
- デュアルホワイトニング(でゅあるほわいとにんぐ)
- デンタル(でんたる)
- デンタルX線撮影 (でんたるえっくすせんさつえい)
- デンタルチェア(でんたるちぇあ)
- デンタルレントゲン(でんたるれんとげん)
- デンタルIQ(でんたるあいきゅー)
- デンタルフロス(でんたるふろす)
- デンタルリンス(でんたるりんす)
- デンチャー(でんちゃー)
- デンチンブリッジ(でんちんぶりっじ)
- 電動歯ブラシ(でんどうはぶらし)
- 天然歯(てんねんし)
- 伝麻(でんま)