最寄駅 | JR鹿児島本線 古賀駅 西口より徒歩10分 |
住所 | 福岡県古賀市天神4丁目13-1 地図 |
開院時間 | 9:00~13:00 / 14:00~17:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週も木曜休診 |
- 医院概要
古賀市天神 予防のための定期検診と小児歯科に力を入れている歯科医院
しまぞえ歯科は健康になりたい方が定期検診で訪れる予防歯科です。
従来の削って終わりの歯科医院ではありません。
お口の健康と全身は密接に関わっており、予防から全身の健康を育みます。
特にお子様の時期から通えば、むし歯や歯並びの悪化を予防することで、子供の持つ可能性を最大限に拡げる事ができます。
これからの長い人生を健やかに生きるために、今、予防を始めましょう。
しまぞえ歯科の予約はこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00〜17:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
しまぞえ歯科のアクセスマップ
しまぞえ歯科はこんな方におすすめ
自分自身で「健康になろう!」という意識をお持ちの方
しまぞえ歯科は予防歯科です。
従来は口の中が悪くなってから歯医者に行き治療してもらう、という慣習がありました。
しかしこれでは治療の繰り返しになり、最終的に歯を失うことが分かっています。
つまり間違った常識です。
そうなると満足に食事が出来ないばかりか、口腔状態の悪化が全身の健康を蝕み、将来の寝たきり、アルツハイマー、早死のリスクが上がります。
また入れ歯になると、家族や友人の前で大きくお口を開けて食事が出来ません。
中には入れ歯であることを内緒にしている方もいます。
ですから現在では治療ではなく、定期検診に歯医者に行くのが当たり前の時代になっています。
身体的にも精神的にも、将来を健やかに過ごせるかどうかは今のあなたの行動に掛かっています。
当院では将来のために「健康になりたい」方を支えます。
未来の自分のために、今、予防を始めましょう。
健康に育ってほしい大切な、お子様
予防の効果を最大限に引き出すためには小児期からの定期的な受診がおすすめです。
というのも、悪くなった後ではどんな名医が治療しても元には戻せないからです。
つまり虫歯や歯周病になる前のお子様の時期から通い、一生治療せずに済むことが最も望ましい姿なのです。
当院には多くのお子様が通っています。早い方ですと歯が生え始める生後6か月頃から来院されます。
お子様専用の診療スペースで、子供の成長を見守りながら徐々に出来ることを増やしていきます。
押さえ付けて無理矢理、治療することは致しません。
子供にとって歯医者がトラウマになると定期的に通わなくなります。
そうなると、その子の口腔内を健康に保つことは難しくなるため、その瞬間だけ治療を終えるよりもデメリットが大きいからです。
その子の将来を長期的な視点で見て、支えることを大切にしています。
歯並びが気になる方
しまぞえ歯科は矯正歯科にも力を入れています。
特にお子様の時期から歯並びを整えることで、顔つきが変化し、自分に自信が持てるようになります。
また小児矯正は、見た目だけでなく、健康面にも影響を与えます。
顎の正常な発育が促されることで、奥にある気道が広がり、空気の通りが良くなるため、全身の健康状態の改善が期待できます。
歯並びの悪さは単に見た目だけの問題ではありません。
顔つきの悪化や、日中の眠気、集中力の低下、さらには体調不良など、さまざまな悪影響が報告されています。
そのため、子どもが持つ本来のポテンシャルを、勉強やスポーツ、就職、恋愛といった人生のあらゆる場面で発揮できるようサポートすることは、非常に価値があると私たちは考えています。
また当院では一つの方法にとらわれない矯正治療を提供します。
今流行りのトレーナー(マイオブレイスやプレオルソ)、マウスピース(インビザライン)、昔ながらの拡大床やブラケット装置など、それぞれの特性を理解しながら、最適な選択肢を提案します。
なお、そもそも矯正対象かどうか、開始時期はいつが良いのか、どの矯正器具を使うのが良いのかは、一人一人異なるため、まず初めに詳しく分析を行い、適応や時期、使用器具について説明します。
そして当院の特徴は常勤の院長が矯正治療を行うことです。
月に数回矯正医が来る医院と違い、すぐに対応できること、矯正以外の一般治療も組み合わせて最適なプランを提案することが可能です。
しまぞえ歯科の基本情報
医院名 |
しまぞえ歯科 |
開院時間 |
9:00~13:00 / 14:00~17:30 |
休診日 |
木曜・日曜・祝日
|
予約用電話番号 | 092-942-2330 |
住所 | 〒811-3101 福岡県古賀市天神4丁目13-1 周辺地図 |
アクセス |
・JR鹿児島本線 古賀駅 西口より徒歩10分
・西鉄バス 中川バス停 より徒歩2分 |
駐車場情報 |
駐車場の有無:あり
駐車可能台数:30台 無料 医院前に広い駐車場をご用意しています。お子様連れの方でも安心してご来院ください。 |
駐輪場など |
あり |
施設情報 |
・個室歯科チェア ・個室カウンセリングルーム ・診療室内キッズスペース ・大型駐車場 |
小さいお子さまへの対応 |
当院では小児歯科、小児矯正に力を入れております。
|
設備情報 |
・CT (歯科用3次元レントゲン撮影装置)
|
ネット予約 |
誰でもネット予約OK |
お支払い方法 |
・クレジットカード可(各種ブランドがご利用いただけます。)
※自費治療のみ
・デンタルローン可(ご希望の際は、当院スタッフにお問い合わせください。) ※自費治療のみ |
診療科目 | 歯科 歯科口腔外科 小児歯科 矯正歯科 |
予防に力を入れているポイント |
しまぞえ歯科では初めに詳しい検査を行い、計画を立てて治療を行います。
|
しまぞえ歯科の担当者コメント
しまぞえ歯科は、福岡県古賀市天神にある歯医者さんです。
JR鹿児島本線 古賀駅から徒歩10分程度のところ、国道495号沿いで大型駐車場も完備しているので、通院には非常に便利な立地です。
院長の島添先生は、非常に理知的で勉強熱心な先生でした。
また、予防、つまり「自分の天然の歯をできるだけ長持ちさせる」ということについての情熱を強く持っており、それを中心にした診療システムを確立していました。
理知的ではあるものの、冷たい印象などはなく、むしろフレンドリーな印象です。
患者さんだけでなくスタッフさんにも笑顔で話をしていて、皆さんがリラックスして治療を受けたり、治療をしたりしていたことが印象的でした。
動画をご覧いただければ分かると思いますが、スタッフの皆さんも皆さん明るく元気で、院内の雰囲気が良いからこそ、皆さん向上心にあふれていました。
島添先生のお考えで採用/育成を行っているので、これからスタッフが変わったり増えたりしたとしても、しまぞえ歯科の雰囲気は維持されると思うので、通院にストレスを感じることはないと思います。
医院や先生に丸投げではなく「自分の健康のことだから、自分もしっかり努力、対応しよう」とお考えの方が、島添先生やスタッフさんの知識や技術を受けて、長期間の健康を維持する、ということができる歯医者さんだと思いますので、気になる方はお気軽にご相談してみていただければと思います。