医療法人恵優会 エリアマネジャー歯科医師 インタビュー
今回は、北関東で9つの歯医者さんを運営している医療法人恵優会にて、エリアマネジャー歯科医師として全てのクリニックを巡回されている新井先生に、いろいろとお話を伺ってきました。
医療法人恵優会の9つの歯科医院のうち、2つは詳細な取材をしています。
いせさき西部モール歯科 (群馬県伊勢崎市) の詳細情報はこちら
フォルテたかさきモール歯科 (群馬県高崎市) の詳細情報はこちら
Q1) 新井先生はどのようなお仕事をなさっていますか?
A) 私は、2023年の3月までは、おおたモール歯科(群馬県太田市)の院長として勤務していましたが、2023年4月からエリアマネジャー歯科医師として、各クリニックを回っています。
定期的に、各院長を集めた院長ミーティングはありますので、法人全体の取り組みは基本的に各クリニックに伝わっています。
ただ、取り組みの細かい部分がしっかりできているか、とか、働いているスタッフの実際の状態はどうか、など、現場に足を運ばないと分からないことはたくさんあります。
そういった部分を、実際にクリニックに行って見て、院長先生と話をして、チェックしたり情報共有をしたりすることで、取り組みを各クリニックにしっかり浸透させたり、周知事項の定着を図る、といったあたりが主な業務です。
診療が忙しい時間帯などは、歯科医師として診療にあたることもあります。
Q2) 医療法人恵優会の診療・治療に対するこだわりを教えてください。
A) 医療法人恵優会は、人類の財産である医療を1人でも多くの人に届けたい、という理念を掲げています。
その理念のもと、むし歯治療や被せ物治療はもちろんのこと、マイクロスコープを用いた根管治療、難しい親知らずの抜歯、インプラント治療、矯正治療など、幅広く対応しています。
例えば、インプラント治療だと、他の歯医者さんでは断られてしまった患者様を対応した実績もあります。
インプラント治療は、人工物を骨に埋め込んで進めていくのですが、その骨が充分にない患者様がいらっしゃいました。
骨がないと、人工物を埋め込むことができず、インプラント治療ができません。
恵優会では、そのような方でもインプラント治療ができるように、「骨再生療法」という治療法にも力を入れています。
例えば上の歯の場合、お鼻の空洞部分を利用した、サイナスリフトという、難易度の高い再生療法を行うこともできます。
骨再生療法は、状態や治療法によりますが、治療期間は半年から1年程度かかります。
長い治療期間は必要ですが、見た目や噛み合わせの回復ができますので、その患者様には大変満足していただけました。
当然、難易度の高い治療になりますので、行う歯科医師の技術が重要になってきます。
恵優会では、大規模医療法人のメリットとして、多くの在籍歯科医師に、トレーニング・セミナー受講・練習の機会を与えられていると思っています。
Q2) 恵優会は多くのクリニックで元日以外お休みなしとしていますが、珍しいと思います。
A) 先ほど申し上げた通り、医療法人恵優会の理念は、人類の財産である医療を1人でも多くの人に届けたいということです。
1人でも多くの人に届けようと思うと、患者様のご都合が悪く来院できない、ということが、できるだけないようにする必要があると考えています。
それが、元日以外休みなし、大型連休もなし、お昼休みなし、朝9時から夜8時まで診療、という幅広い受け入れ態勢につながっていると思っています。
かかりつけの歯医者さんが休みのときに、歯がどうしても痛くなってしまった、詰め物や被せ物が取れてしまった、という患者様がご来院されることもよくあります。
処置をして「本当に助かった。ありがとう。」とおっしゃっていただけることも多く、そういうときはやりがいを感じますね。
もちろん、かかりつけの歯医者さんがある方がご来院された場合は、基本的にはスムーズにかかりつけの歯医者さんでの継続診療につなげられるような処置を行います。
かかりつけの歯医者さんがあってもなくても、お気軽にご来院いただければと考えております。
Q3) 患者様応対で重視していることを教えてください。
A) 痛みやご不安を抱えてお越しになる方が多いと考えておりますので、丁寧なカウンセリングや、しっかりしたご説明を心がけております。
初めてお越しになるときに問診票をお書きいただくのですが、そこで「歯医者がとても苦手(怖い)」にチェックを入れた方には、怖さを取り除くために、より多めにお声がけをする、などの配慮をさせていただいております。
また、検査で得られた結果をもとに、患者様ご自身の価値観に合った治療ゴールを、患者様と歯科医師で一緒に決めていきます。
さらに、患者様に、ご自身のお口の中を見ていただくことも大事だと思っています。
治療箇所や、お口の中全体のお写真を撮って、患者様ご自身にご覧いただき、理解を深めていただくことが重要です。
もともとは鏡を使ってご覧いただいていたのですが、各歯科チェアに、お口の中を撮影できるペンタイプのカメラを順次設置しておりまして、よりストレスなく、分かりやすくお口の中をご覧いただけるようになっています。
Q4) 恵優会のクリニックは、こんな方に特におすすめ、というのはありますか?
A) 恵優会では、患者様の立場に立った治療方針や応対を心がけております。
なるべく歯を削りたくない方、歯医者・歯科医院が怖い方、むし歯や歯周病の予防をしたい方、治療をするに当たって何をされているのかをきちんと理解されたい方は、特に恵優会のクリニックをお勧めさせていただいております。
先ほども申し上げましたが、恵優会ではご説明を重視しているので、歯科チェアに付属しているモニターに、レントゲン写真や、お口の中の写真を映して、ご説明をしております。
術前、術後で、「ご説明をしない」ということはありませんので、しっかり理解されたい方には本当にお勧めだと思っています。
基本的には年代に偏らず幅広いご年齢層の方々にいらしていただいております。
あえて言うなら、30~40代くらいのファミリー層や、そのお子さまのご来院が多いかなぁ、という印象です。
ただ、恵優会は年齢層にこだわっているわけではありませんので、どの年代の方でも、お気軽にご来院いただければと思います。
インタビューを終えて
医療法人恵優会のエリアマネジャー歯科医師である、新井先生にじっくりお話を伺ってきました。
恵優会の各クリニックは、北関東各エリアの大型ショッピングセンター・ショッピングモール内にあり、元日以外は朝9時から夜8時までお昼休みなしで診療しているという、利便性としては圧倒的だと感じました。
治療も、基本的なむし歯治療、歯周病治療、予防処置から、インプラント治療や矯正治療といった高度な治療、骨再生療法という超高度な治療まで、非常に幅広く対応しています。
大型医療法人ならではの人材層の厚さがそれを実現させている、と実感できたインタビューになりました。
どのクリニックもお買い物とセットで来院できますので、近隣にお住まいの方はお気軽にご来院いただけるとよいかと思います。
医療法人恵優会 各クリニックの詳細
医療法人恵優会の各クリニックは以下の通りです。
- おおたモール歯科 (群馬県太田市)
- おおたメディカルモール歯科 (群馬県太田市)
- いせさき西部モール歯科 (群馬県伊勢崎市)
- フォルテたかさきモール歯科 (群馬県高崎市)
- ジョイホンパーク吉岡歯科・矯正歯科 (群馬県北群馬郡吉岡町)
- アシコタウン歯科・矯正歯科 (栃木県足利市)
- おやまモール歯科 (栃木県小山市)
- フォルテはにゅうモール歯科 (埼玉県羽生市)
- かすかべモール歯科 (埼玉県春日部市)
※クリニック名をクリック/タップすると、各クリニックの公式サイトが表示されます。
クリニック内部の様子(院内ストリートビュー)や、院長先生・スタッフの雰囲気(動画)は、
について、上記クリニック名をクリック/タップすることでご覧いただけます。
一度も恵優会の歯科医院に足を運んだことがない方は、ぜひ院内の様子や動画をご覧ください。