予防歯科とは
そもそも予防歯科って何?
予防歯科とは、虫歯や歯周病になってから治療を開始するのではなく、未然に防ぐことで健康な歯を維持する考え方です。
近年では、さまざまな研究によって口腔内のトラブルが「心臓疾患」や「脳疾患」など重大な病気に影響を及ぼすことがわかってきていて、予防歯科の重要性が大きく注目されています。
予防歯科がより広く浸透し、健康な歯を維持できる人が少しでも増えるように、予防歯科サーチでは予防歯科にチカラを入れている歯科医院をご紹介しています。
予防歯科の
メリット・デメリット
予防歯科のメリット
虫歯や歯周病を予防、早期発見できる
虫歯も歯周病も初期のうちは自身では気づきにくく、自覚症状が出てきた時には進行してしまっているケースがほとんどです。
定期的なメインテナンスの受診は、虫歯や歯周病の早期発見が期待できます。
健康な歯を長く維持できる
予防歯科を受診し、PMTCやフッ素塗布などを実施することで虫歯や歯周病の発生を防ぐことができます。
結果として、現在のご自身の歯を健康な状態で長く維持することにつなげることができます。
将来的な経済的負担を減らすことができる
予防歯科の受診に費用はかかりますが、虫歯や歯周病が発生していた場合は、早期発見することで進行を食い止めることができます。
虫歯や歯周病は、症状が悪化すると大規模な外科手術につながり、費用も通院回数も増加してしまいます。
予防歯科を定期的に受診することで、結果として将来的な経済的負担や時間的負担を軽減することができるのです。
健康寿命が伸びる
ご自身の歯を健康に維持することは、健康寿命と深い結びつきがあります。
口腔内の環境が悪化し噛む力が低下してしまうと、日々の食事や栄養の質が下がってしまいます。
また、口腔内の不快感は精神的に大きなストレスとなって活力を奪ってしまう原因となります。
全身の病気予防につながる
虫歯や歯周病は、口腔内だけの問題ではなく全身のさまざまな疾患に関連することが最近の研究でわかってきています。
「心疾患」や「脳疾患」をはじめ、「糖尿病」や「誤嚥性肺炎」、女性の場合は「早産」の原因にもなることがわかっています。
全身の健康を維持するためにも、口腔内の環境を維持する予防歯科はとても重要なのです。
予防歯科のデメリットはほぼない
予防歯科のデメリットは、ほとんどありません。
強いて言えば定期的な受診による費用面ですが、近年では保険適用可能な範囲が広がったため、多くを保険適用で安価に受診することが可能です。
また、メリットでもご紹介したように虫歯や歯周病になった際の治療費や通院時間と比較すると決して高い費用ではないと言えます。
歯科医院で行う予防歯科の
具体的な内容
口腔内環境のチェック
口腔内の環境チェックは予防歯科において非常に重要です。
口腔内とレントゲン等を用いて正確に把握することで、一人ひとりの状態に合わせた施術を行うことができます。
PMTC (Professional Mechanical Tooth Cleaning)
PMTCとは、「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」の略で、歯科医師・歯科衛生士が専用の器具や薬剤を使用して行うクリーニングのことです。 通常のケアでは落としきれない「バイオフィルム」などの汚れを落とし、綺麗に磨き上げます。
ブラッシング指導
お口の健康維持には、普段のホームケアも欠かせません。一人ひとり違う磨き残しや口内環境に合わせて、専門的な視点で歯磨きの仕方を伝えてくれます。
フッ素塗布
フッ素は、「歯の脱灰を抑制」「歯の再石灰化を促進」「細菌による酸化を抑制」の効果が期待できます。
日本の予防歯科の現状
最近各種メディアで盛んに自分の歯を長く残すことの重要性が報じられていますが、1989年に当時の厚労省と日本歯科医師会が取り組みを始めた「8020(ハチマルニイマル)運動」のように、自分の歯を大切にする啓蒙活動は行われてきました。
しかし日本における予防歯科、とくにプロフェッショナルケアにおいては、まだまだ浸透していない現状があります。
公益財団法人日本歯科医師会が2022年に行った「歯科医療に関する生活者意識調査」によると、「健康維持するうえで歯や口の健康が欠かせないと思っている人」のうち定期的に歯科医院を受診している人は、全体の半分に満たない47.4%という結果が報告されています。
このことからも、日本ではまだまだ予防の意識は高まっていないと言えるでしょう。
参考:歯科医療に関する生活者意識調査
スウェーデンやアメリカなど
海外では予防意識が高い
では、予防歯科の意識が高いと言われる海外ではどうでしょうか。
ライオン株式会社が2014年に発表した調査結果によると、予防歯科先進国と言われるスェーデンやアメリカでは、直近1年以内に歯科医院を受診した割合が日本と比較して多いという調査結果となっています。
参考:https://www.lion.co.jp/ja/company/press/2014/pdf/2014023.pdf
また、厚生労働省が発表した「2018年度歯科疾患実態調査」によると、80代の歯の残存本数がスウェーデンが平均21本に対して、日本は13本と大きな差がありました。
このことからも、予防意識の高い海外の国々と日本では、まだまだ差があると言えるでしょう。
予防歯科でおすすめの歯科医院を探すなら「予防歯科サーチ」
予防歯科サーチは、予防歯科を広げ口腔内から皆さんの健康を守りたいと考えている歯科医院の方々と一緒に予防歯科の普及を目指しているメディアです。
登録の歯科医院は、実際にスタッフが足を運び医院の様子を撮影したり、医師や歯科衛生士にインタビューを行って、歯科医院の雰囲気をわかりやすくお伝えしています。
「どの歯科医院を選んでいいのかわからない」「どんな雰囲気かわからず不安」といったお悩みをお持ちの方は、ぜひ予防歯科サーチからお近くの歯科医院を検索してみてください。